「言葉の定義付け」って凄く大切

みなさん、お久しぶりです!今回は小島が担当します!!

だいぶ久々なので、ちゃんとした文が書けるか不安ですが、頑張ります!('◇')ゞ

最近急に寒くなってきましたね…*1

この前今期初コートを着ました😋

みなさん、体調管理に気を遣っていきましょう!

 

ということで、今回は「言葉の定義付け」ということをテーマに書いていきたいと思います!

どゆこと?っていう人もいると思うので説明すると、「個人個人で意味合いが違う言葉」ってあるじゃないですか。

【幸せ】とか【責任】とか【夢】とか…

あげたらきりがないくらいたくさんあります。

 

でもこれっていちいち説明しないで話してませんか??

「今幸せだよねー」とか「責任もってやろうよ」とか「将来の夢は~です」とか

これって相手と自分の認識があっているっていう前提で話してしまっていて、

自分はこれは非常によくないなと思います。

この状態のまま過ごしていてふとした時に意味合いの違いに気づくと、

「言ってたことと違うじゃん!」「嘘つき!」っていう対立が生じてしまう

 

特にこれは仕事や就活、チームで動く時には必ず説明しないといけないと思います。

さすがに日常会話の中でいちいち説明はしなくて良いと思いますね笑

友達と話してて、「俺にとっての幸せってこういうことで、こういう行動したから今どういう状況で、めっちゃ幸せ~」とか言われても、「話なげぇ!」ってなりますよね笑

 

じゃあなんで仕事や就活などでは説明しなくてはいけないのか…

 

f:id:shot-tohoku:20181015131619p:plain

 

就活で例えるならば、上の図のようなミスマッチが生じてしまうからです。

こういう話よく聞きますよね…。

こうならないためにも、自分の「夢」とか「幸せ」とか「やりたいこと」、「与えたい価値」とかを常に明確に言語化しておくことが大切です。

 

これは自分が学生と面談をしたり、社会人の方とお話をさせていただく時にもよく気にしていることです。

こういう定義をしていくことってとても大変ですが、やらないといけないことです。

もし、「やり方が分からない!」とか「手伝って!」という人は気軽に自分まで連絡ください!

徹夜してでも手伝います!笑

 

あと、これをやることで、「自分がどういう人間なのか」とか「やりたいことや目標を達成するために何をすべきなのか」というのがとてもハッキリしてきます。

明確に言語化出来た目標や夢に対してしっかりとしたロジックを立てることが簡単になります!

みなさん、ぜひやってみてください!!(^o^)丿

やってみると意外と楽しいですよ🎵

 

では、今日はこのへんで終わりにしようと思います!!

Growth Stageへのエントリーや面談などどしどしお待ちしてます!

👇こちらからエントリー出来ます!👇

[20卒限定]特別選考ルート直結型インターン Growth Stage Series

 

また、Growth Stage Seriesの最終ステージであるFinal Stageが

10/27に東京で行われます!自分も運営側として参加します!

ぜひ、みなさんも参加してみてください!

コンテンツから参加企業まで半端ないって!っていう感じです笑

👇こちらから詳細確認、エントリー出来ます!👇

10/27開催 "日本No.1ベンチャーの祭典" Growth Stage【Final】

 

では、最後まで見ていただきありがとうございました!!

                  😋こじこじ😋

 

 

f:id:shot-tohoku:20181016103911j:plain 

 

 

 

 

 

*1:+_+