【モチベーションを維持する3つの方法】

皆さんこんにちは!

今回は齋藤が書きます!

 

 

続々と友人が内定承諾し、進路が決まってきていることに喜びを感じている今日この頃です!

 

友達と将来何をしたいかや社会に何を与えたいかをお互い熱く語り合う時間が取れるようになってきたので最近めちゃ楽しいです!

こうした時間もたまにとって、自分の考えもブラッシュアップしていきたいと思っています(^^)/

 

 

 

さて、

今回書きたいと思うのは「モチベーションを維持する方法」です!

 

これをテーマにした理由はこれから就活やキャリア選択を行っていくうえで、モチベーションを上げ維持していくことは非常に重要だと感じたからです!

 

 

 

しかし、なかなか難しいですよね。。。笑

 

 

 

ですので今回は分かりやすく説明して、これからの就活だけでなく日々の活動に役立ててほしいなと思っています!

 

 

 

 

大きく3つに分けて説明していきます!

 

 

 

一つ目は、自分の「エンジン」を見つけることです!

ここでいうエンジンとは「やる気の原動力」です。

どういう状況に自分の身が置かれているときがやる気が出るのか分析してみてください(*^-^*)

自分の成長が実感できた時、周りのみんなから褒められた時、「やる気スイッチ」は人それぞれだと思います!

 

過去の経験をさかのぼってみると自分のモチベーションが高かった期間がいくつかあると思います!その期間に置かれていた状況を要素分解してその共通項を見つけてください!

 

その状況に自分の身を置くことでやる気が上がるだけでなく、その状況が業界選び、企業選びの一つの材料になると思います!

 

 

 

 

2つ目はビジョンを描くことです!

ビジョンを描くというのは、自分がなりたい姿だったり、成し遂げたいことなどといった「生きる意味」を見つけ、それに最短で向かっていけるようなプランを作ることだと思います!

 

逆に目的だけあってそれに対するプロセスが明確ではない時、料理に例えるとカレーを作りたいと思っているのに、必要な材料や調理器具、手順が分からない時って作れませんし、やる気が出ませんよね。。。

 

そういった自分の「生きる目的」を達成するための材料や手順を明確にすることでやる気が引き出すことができると思います!

 

 

 

 

 

最後の3つ目は生活にメリハリをつけることです!

つまり、、、遊ぶ時は思い切って遊ぼう!!!っていうことです。笑

自分の好きなことにとことん夢中になる時間というのは人生にとって大きなプラスになると思います!

 

遊ぶときは本気で遊ぶ!

是非行ってみてください!

 

 

 

以上「モチベーションを維持するために行う3つの方法」でした!

 

いかがだったでしょうか?

 

是非少しでもご覧になっていただいた方にとって有意義なものになってほしいなと思っております!

 

 

 

実践しなかったら全く持って意味ないです。笑

少しでも共感できるものがあったらそれを実践してください!

 

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

次回もお楽しみに!!!

 

 

 

 

 

たいきっく

 

ソース画像を表示

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大事にしている考え、思いは・・・

どーも✋こんにちは!

3回目の登場になります、小島凌です(^o^)丿

 

皆さん、最近いかがお過ごしですか??

自分の最近のNewsは…

先日SHOTの東北、関東、関西、九州の4ヵ所にある支部のメンバーが集まり、「入学式+運動会?笑」をやりました!

自分は企画・運営も務め、準備から当日までとても楽しかったです( *´艸`)

改めて、「SHOT最高!」「一緒に頑張っていこう!」って思いました!

f:id:shot-tohoku:20180526230812j:plain

その時の集合写真です😋

 

 

さぁ、ではでは。本題に入りましょう!

今回は「大事にしている考えや思い」をテーマに書いていこうと思います👍

たくさんあるので厳選して3つくらいでいこうと思います笑

 

まず、このテーマにした経緯としては就職活動が大事にしている考えや思いについて

改めて深く考えるきっかけとなり、それが就職活動にとても役に立ったからです!

 

まず1つ目は…

「簡単に満足しないこと」です。

「ちゃんと出来たのなら満足しても良いじゃん!」とか

「成功したら満足なんじゃないの?」とか

思う方もいると思います。

確かに、何かを成し遂げたり、目標を達成したりしたら満足するかもしれません。

他の人から見たら十分だ、と言われると思います。

でも、自分が掲げた目標よりももっと良い結果が必ずあり、

何か1つを成し遂げたらまたすぐに次のステップがあり、

また、目標を達成するまでの過程でもっとこうすることが出来たとか

こうしたほうが良かったという部分があったりすると自分は思います。

だから、何事にも簡単に満足せず、

さらに上の目標を、もっと先を、より良いものを、という思考を

常に持っていたいというのが自分が大切にしている考えです。

 

「自分が立てた目標」や「夢」、「仕事」に関することでは

自分に対しては常に厳しくいたいと思います。

でもそれ以外の部分では自分にご褒美をあげたりして上手くバランスを取っています笑

 

 

2つ目は…

「最終的には自分!」

これは自分が就職活動を通して一番感じたことです。

どういう職業に就くのかも、どういう仕事をするのかも、どう生きていくのかも

それを決めるのは自分!ということです。

やっぱり自分が決めた道とか、自分が本当になりたいものに向かって行っている時

は大変でも、辛くても、楽しいしなんかワクワクするなって就職活動を通して感じました。

自分の意志で物事を決定して、それに向けて進んでいく。それが正しい人生の歩み方だと思います。

やりたくないとか、やらなきゃいけないではなくて、「~したい」ということを見つけてそれをする、それを目指すのが一番だと思います!

 

あと、自分の周りに「何がしたいか分からない」「何になりたいんだろう」

みたいな人が結構います。

自分の一意見ですが、そういう人は今現在自分が幸せを感じたり、喜びを感じたり、楽しいと思うことをすれば良いと思います。

それがもし仕事にできるならそういう職に就けば良いと思うし、ないなら自分で作るもしくは別な選択肢を考える、という判断をすれば良いと思います。

将来的に何になりたいとか、どうなりたいとか、何をしているのかとか

正直誰もわかりません。いまやりたいと思っていることやしていることが

将来も続けているか分からないし、それを目指しているかも分かりません。

途中でどんな道に進むか分からないなら今やりたいこと、目指したいものに向かっていけば良いと思います!!

 

 

そして最後、3つ目は…

「~のためにという思いを持ち続けること」

誰かのためにという思いは人の最大の原動力になるって誰かが言ってました。

誰かは覚えてません笑

でもそれを聞いた時に確かにそうだなと思いました。

誰かというのは自分でも構わないと思います。

自分のために、自分以外の人のために、具体的にいるのであればその人のために、

そういう思いを常に持って行動したいと思うし、とても大切だなと感じます。

「誰かのために」と思うことで、その相手のことを考え、思いやることが出来る。

また、問題意識を持つことが出来る。

これからも「誰かのために」「自分のために」ということを意識して行動していきたいと思いますね!

 

 

自分が大事にしている考えとか思いとか、意識していることは色々ありますが、大部分は上記の3つかなと思います。

自分の中の揺るがないこと、曲げない思いは誰しも持っているものだと思います。

それをどう体現するかが大切だと思います。

思っていても行動に移さなければ伝わりません。

思い、行動し、考え直し、行動し直す。人生はその繰り返しだと思います。

 

 

今回はちょっと真面目な感じになりましたね(^^;

でも今回のブログを書いたことで残りSHOTとして活動出来る期間で、

自分は誰に対して、どんな形で、何を提供したいのか、

自分達には何が出来るのか、それは今後の自分にどうつながるのか、

そもそもなんでやってるのかという部分を再認識できたと思います!

 

残りの活動出来る期間で最大限のことをやりたいと思います!!

ということで、今回のブログはこの辺で以上になります!👍

 

最後まで見ていただきありがとうございます!m(__)m

 

                  😋こじこじ😋

 

 

 

 

 

私が就活で学んだこと、実感したこと

こんにちは!
もう梅雨をふっ飛ばして夏のように暑いですね~
今回担当します!小野実咲です!よろしくお願いします😊

今回「就職活動で学んでいること」について書いていきます
そうゆう考えもあるのか~という感じで読んでもらえたらと思います☺️


1つ目「自分の足で見て聞いて情報を得ることの大切さ」
情報サイトには多くの企業の情報が載っていて調べたらその企業について色々な情報が出てくるけど、自分で実際に人事の方や社員の方と話すことで、自分の持っていた会社や仕事に対するイメージがより明確に具体的になってくると感じています。
個人的にはもちろん知ることは大切ですが、働いてみなきゃわからないことも多くあると思うので全部が全部わかろうとする必要はないのかなぁと。それよりもその会社に入って何がしたいのかをしっかりと持つことの方が大切だと感じていました💭
説明会に参加して、セミナーに参加して、めんどうくさいなぁと思ったこと正直あります。でもめんどうくさいと思ってでも自分の足で情報収集をすることは、会社を知るうえでもミスマッチを防ぐ意味でもすごく大事だと感じています


2つ目「妥協しないこと」
妥協しないって簡単そうだけどその時の気持ち次第で難しい!!!って今現在感じてます😥
現時点で私も就職活動をしていて選考は進ませてもらってはいますが、周りの友達は内定をもらっている人も出てきているのに、まだ内々定をいただくことはできていなくて、かなり焦っています😂
この焦りの気持ちから自分のやりたいことじゃなくてもとりあえず働ければいいかなぁって思ってしまったことがあって、自分を見失ってしまっていました。
その時もう1度見つめ直した時に、過去こういう出来事があって(想いがあって)、だから将来どうなりたいか、なにがしたいのか、考えた時に、これからのことを考えたら今の気持ちだけで妥協しちゃいけないと思いました。
早く終わらせたいから内定出たとこに決めたという先輩にお話を聞いた時も、納得いくままでした方がいい!とアドバイスをいただいたことからも辛いなぁって思っても妥協せず頑張ろう!!!!!という気持ちです( 笑 )


3つ目「家族や友達や先生に支えられていること」
就活をしていて情報共有してくたり、うまくいかないとき励ましてくれたり、アドバイスをしてくれたり、友達家族先生に本当に支えられているなぁと感じます。
就活を通しての改めて周りのみんなに感謝の気持ちでいっぱいです😌

 

すごい個人的なことばかりなってしまって失礼しました😂
大変なことはあるけど辛いこともあるけど学ぶことはたくさんあります!
自分の想いを大切にして活動することが大切だと思います☺️

 

f:id:shot-tohoku:20180522142334j:plain

僕が就活した理由

こんにちは!SHOT東北の浅沼です!!三週目が回ってきました!

最近熱くなったり、寒くなったり体調管理が難しいですね。。

僕は体調を崩し3日間寝込むこともありました。そして今も風邪ひいています。

バカでも風邪はひくんですね。。最近気が付きました(笑)

 

このブログは20卒の学生に向けて書くことが多いのですが、今回は僕自身の就活について書いていこうと思います!!

気軽に読んでみてください!
いつも僕の書く内容は短いのでちょっと長めに2・3個書いてみようと思います(笑)

 

一つ目は【なんで僕自身就活していたのか】

正直なことを言うと、就職というもの自体にあまり興味はありませんでした。就職しなくてもなんとなく生きていける気がしていたからです。

それなのになんでしていたのかというと、人と会うのが楽しかったからです!

 

僕は就活を通して人と出会うことで価値観がめちゃくちゃ変わりました。自分でも変わっているのが感じられる。それがめちゃくちゃ楽しくて就活していました。

それ以外の理由はないですね!就活が楽しかったからやってました!

 

ここから、何が言いたいかというと、就活楽しんでください!楽しまなくても目的や就活の中でできること、してみたいこと見つけてやってみてください!

めちゃ楽しいですよ!楽しくないことは辛いし、苦しいですが、楽しくないのなら自分の力で楽しくすればいいだけです。

 

二つ目は【SHOTの活動を通して感じていること】

SHOTの活動が始まり半年くらいが経ちました。この半年を通して感じていることは、やっぱり、楽しい!ということですね!SHOTの活動を通していろんな人と話せるのが楽しいです!!他の支部の人と話すのも、Acroforceの方と話すのも20卒の学生さんと話すのも全てが楽しいです!!

僕は自分のためにSHOTの活動をしています。だから、楽しいんです。

正直、うまくいかないこと思い通りにならないことたくさんありますが、楽しもうということだけは忘れずに活動しています!

 

 

自分のために活動していると思うと楽です。誰かのためって考えて行っていたら多分持ちません。自分のためにやりたいこと、興味あることを突き詰めていけば結果誰かのためになると僕は思っています。

そんなこと思いながら活動しています(笑)

 

三つ目に【就職した後にしたいこと】

具体的には言えないです(笑)

自分がわくわくして面白いと思うことやっていきます!

「やりたいこと」「できること」「するべきこと」の3つをしっかり判断してなんでも楽しんでいこうと思います!

 

やりたいことないっていう方がいますが、そんな人は「できること」「するべきこと」やってみてください!そうしていくうちに、「やりたいこと」出てきます!

 

最後に、自分のことは自分で選択してください

そっちのほうが楽しいです

自分の楽しいと思ったことやってると、陰口言われたりディスられたりすることも多くなると思います

それはそれで仕方ないことですね

けど、結果出せばすげ~って言われるようになると思いますよ!!

過程が大事って言われますが過程が大事なのはその人自身にであって

周りに見てもらえるのは結果だけがほとんどです

 

本当に最後に

SHOTの男性陣です!!

何名かいませんし、女性が一人いますが(笑)

f:id:shot-tohoku:20180514105148j:plain

 

なんて言われようと

楽しんでやっていきます!

いつも僕が好き勝手活動でいているのは

関わってくれてくださる企業の方、学生、家族や仲間がいるからです。

本当にありがとうございます!これからもご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんがよろしくお願いします!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ところで、我々SHOTが開催する就活イベント、GrowthStageが開催されます!

グループディスカッションや自己分析、新規事業立案などを行い、自分のモノサシで決断できるように私たちが全力でサポートします!

 

イベントはシリーズ制4つのステージがあり、1stが6月19日、7月18日に開催されます!

以下、イベントページですので是非ご覧ください!!

www.facebook.com

人の話は文脈で聞く

こんにちは!今日は村山千尋がブログを担当します!よろしくお願いします。

私が就活の際に学んだことについてお話したいと思います。

 

私は就活中多くの方からアドバイスなどいただいていたのですが、ある日ある人からこういわれました。

「思い立ったらすぐ行動だよ!」

 

そして帰宅してみたfacebookの記事にこう書いてありました。

「思いついてすぐに始める奴はダメだ」

 

一見すると正反対に思える言葉に同時に出会い混乱しますよね。

20卒の就活生の皆さんは今後、先輩や社会人のお話を聞く機会が多くなると思います。

 

そんな中で私が気を付けていたことをお話したいと思います。

人の話は文脈で聞く、ということです。

 

思いついたらすぐ行動する!という人の言わんとすることは何となくわかると思うので、まずその反対、すぐ始める奴はダメだ!の方からお話したいと思います。

 

ある生徒が、テストで一位を取りたい!という目標をたてた時に、とりあえずたくさん勉強しよう!と何も考えずに目の前にあるワークブックを開いて問題を解き始める。という例で考えてみましょう。皆さんは上記のような行動や思考で目的を達成できると思いますか?おそらく、できないだろう、と思った方が多いのではないでしょうか。

 

例を見てみると、その生徒は目的と現実の間にどのくらいの差があって、それを埋めるにはどのくらい手段があり、その中でどれが一番最適なのかを検討する。というプロセスを踏んでいません。だからもしかしたら目的に達するのに一番遠回りなルートをいっているかもしれないし、場合によっては遠ざかっていくこともあり得ます。

 

だから「すぐ始めるやつはダメだ」といった記事の筆者はこのような目の前にある(or思いついた)ことを考えずに即始めることが危ない、と言っています。

 

一方「思い立ったらすぐ行動」はどの場面にあてはまるのかというと、新しいことを始める時に当てはまります。その方は、興味はあるがやったことがないことに関して、本当にこれが向いているのか、好きなのかはやらなければわからないことだから、まずは少しでもいいからやってみよう。ということを仰っていました。

 

そのことから、思い立ったらすぐ行動!というのは新しいことに挑戦してみるときに持つべきマインドであることが分かります。一方すぐ始める奴はだめだ、というのはある程度知っている分野において必ず達成したい目標がある際にそこまでのルートをしっかり考えてから取り組むように。ということでした。

 

字面だけをみると一見正反対に見える意見でも、対象としている場面が全く違いました。そこまで理解したうえで、私はどちらにも共感し、どちらも自分の人生に取り入れる選択をしました。

皆さんもこれからたくさんの方にたくさんの言葉をかけられると思います。それはその言葉をかけて下さった方が皆さんのために言っていることではありますが、あくまでその人自身の人生の教訓であり、その方がどんなに気を付けていても少なからず偏見を含んでいます。だから必ずしも今の自分に必要であるとは限りません。

 

人から言われた言葉から文脈を読み取り、これは今の自分にとって必要なのか?を判断してからそれを実行できるようになると惑わされたり混乱したりせずに楽しくいろんな人とお話が出来ると思います!

 

※以下の画像は、文脈によって、赤い文字が「13」にも「B」にも見えるね!っていう画像です。

f:id:shot-tohoku:20180508132142p:plain

ãæèãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

就活って何から始めたらいいの?

こんにちは!

SHOT東北支部の齋藤泰輝です!

今回は私がブログを書きまーす😃

 

花粉の季節も無事過ぎたので、最近は快適に過ごしています(^-^)笑

 

最近、青森の弘前市までドライブしに行って花見をしてきました!

f:id:shot-tohoku:20180503135100j:image

めちゃくちゃ綺麗でした😊

 

---------------------

 

早速なのですが、本題に入りまーす(^^)

 

今回は

「就活って何から始めたらいいのか分からない!!!」

と思っている20卒の学生さん向けに書いていきたいと思います!

実際自分もこの時期は何をすればいいか分かりませんでした。笑

 

---------------------

 

そもそも、、、

何のために就活するのでしょうか???

 

就職するため、、、

将来お金を稼ぐため、、、

 

など様々あると思いますが、

もっと長いスパンで考えると

 

【自分が幸せになるため!】

 

にするものだと思います!

 

つまり、就活も就職もお金を稼ぐことも幸せになるための一種の手段でしかないのです!

このことを頭に入れて就活していくことで、自分にとって最も良い選択が出来ると思います。

 

---------------------

就活において

【自分を知ること】(自己分析)

【企業、業界を知ること】(企業分析)

が必要不可欠だと思います!

 

さて、どちらを先に取り組めばいいでしょうか?

 

 

それは、【自分を知ること】(自己分析)です!

何故かと言うと、

自分のことを何も知らずに【企業、業界を知ること】(企業、業界分析)をしてしまったら、自分に合ってそうな業界が分からないので非効率なものになってしまうからです。

 

というわけで、

今何をすべきか分からない皆さん!

自分を知ること(自己分析)から始めましょう!

 

 

 

と言っても、「自己分析って何したらいいか分からん!!!」と思う学生が多いかと思います。笑

 

そこで、私たちが皆さんの自己分析(もちろんキャリア全般!)をキャリア面談やイベントを通してお手伝いしたいです!

 

自己分析についてのサポートに関しては、自分だけではわからない自分というものを一緒になって探って行きたいと思っています!

 

「自分のモノサシを明確にして、自分にとって最高のキャリア選択をしていきましょう!」(^-^)

 

---------------------

 

キャリア支援団体SHOTのメインイベントGrowthStageSeriesもこれからどんどん開催していきますので、エントリーお待ちしております!(*゚▽゚)ノ

詳細を聞きたい方はtwitterのDMやFacebookメッセンジャーでご質問ください!

 

読んでいただき、ありがとうございました!

次回もお楽しみに!!!

 

 

 

夢や目標がない方へ・・・

皆さん、こんにちは!SHOT東北支部の小島凌です!!

2回目のブログということで1回目よりは緊張していません笑

 

さて、今回は「夢や目標」というのをテーマに書いていこうと思います。

 

まず、皆さん。就活ってどう思います??👔

「大変だよねー」とか「難しそう」とか「内定もらえなかったらどうしよう…」とか

何かと、辛い・大変・疲れる・不安というような印象があるんじゃないですか?

 

自分も最初はそういう印象でした。高校の時は体育教師になって、サッカー部の顧問になって、部活に勤しんで、全国大会なんか行っちゃったりして、なんて夢を見ていました。よく「体育教師っぽい!」って言われます笑

でも、大学受験に失敗し、現在通っている大学では体育教員の免許が取れないため、その夢は諦めてしまいました。

それから大学1,2年となんとなーく過ごし、将来の夢や目標、やりたいこともあまり明確にはありませんでした。大学3年生になり、就職活動を意識し始めたものの、何をしたら良いか分からず、「とりあえずインターンいっとこ」「どんな会社があるんだろう」程度にしか考えていませんでした。

 

しかし、少しずつ行動して前に進んでいる人を見て、焦り始め、そこでやっと

「自分は何をしたいのか」「どうなりたいのか」ということを深く考え始めました。

また、自分が就活をしていて、ある人にこんなことを言われました。

「20年後、30年後の夢や目標は自分が思い描いた架空のものでしかない。でもそれに向かって、10年後、5年後、1年後、半年後、今月、今週、明日、そして今、何が出来るのかを考え、悩み、解答を見出し、実行することでやっとその夢や目標は実体となる。」

これを聞いた時、将来についてより真剣に考えるようになりました。

 

 

自分の将来の目標は「人を笑顔にすること」です。

ただ笑顔にするのではなく、一緒に笑っていたいです。

そのためには、自分がもっと大きく成長しないといけないし、色んな知識や考え、感覚を持ち、成功も失敗も含めたくさんの経験をして多くの人の悩みを解消したり、疑問や疑念を取り払ってあげられたり、なんでもないようなことで笑えたり、将来そんな生活が送れたらな、と思っています!!

将来的にはこれをカフェの形でやりたいです!☕

カフェってかっこいいし、オシャレじゃん😋(考えが安直ですね笑)

そんで、夜はバーにして、サッカーが好きだからサッカーの試合があるときはスポーツバーにしてリフレッシュしたり!みたいなことがしたいです!⚽🍸

もし、実現したら皆さん来てくださいね( *´艸`)

 

こういうような「自分は何がしたいのか」ということや、「自分の目標達成には何が必要なのか」「そもそも自分は何者なのか」みたいな不確定要素を出来るだけハッキリさせることを就活において大切にしてきました。

それが、「本当の自分」というものを創り上げるからです。

これは、一人でやる事もできるけど、ある程度限界があります。

 

だから仲間やメンターを見つけて、沢山の人の支援や協力を受けながらやることをオススメします!その仲間やメンターにSHOTも入れてくれたら嬉しいです!!\(^o^)/

 

 

まぁ、これまで自分の将来について語りましたが、果たしてこれが本当に自分のやりたいことの究極なのか、というのは分かりません。もしかしたら違くて、途中で違う道に行くかもしれません。でもそれはそれで良いと思います。それは1つの経験、発見になって自分に蓄積されるから。

だから、失敗しても良いし、将来的に間違ってても問題ないし、やりたいことがたくさんあっても良いと思います!

結局、失敗したあと、間違いに気づいたあと、方向性を変えたあとに、「どう改善するのか、どう生かすのか」というところがとても大切になってくると思います。

 

だから、「夢や目標がない」「この仕事に就きたい」「こんな風になりたい」

というようなものがない人は、

「自分はどういうときに幸せを感じるのか?」「何をしているときが楽しいのか」

「自分が大切にしてきた思い、行動は何だったのか」

                       ということを考えてみてください!

そうすれば、

少しずつ、未来が開けてくると思います!

やりたいことが少しずつハッキリしてくると思います!

何かを発見するきっかけになると思います!

 

「どうやったら良いの?」「一人で出来る気がしない」なんて人はお手伝いするので、ぜひ、ブログにコメントなり、SNSにリプライなり、してください!!

 

では、今回はこの辺で終わりにしようと思います!

もっと詳しく聞きたい!と思ってくれた人はぜひお話しましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

f:id:shot-tohoku:20180421231319j:plain

最後にSHOTのトリプルりょうで締めさせていただきます笑

左が九州支部のリョウ、真ん中が関西支部のリョウ、右が私、東北支部のリョウです!

 

 

                               😋こじこじ😋